2022年の終わりから徐々に注目され始め2023年の頭にはもう世界中に知れ渡っているOpen ChatGPT。ChatGPTはOpenAIによって開発された人工知能言語モデルで、自然言語処理に特化しています。ChatGPTは様々なテキストタスクに対応することができるほかに、実際の仕事面でも大活躍をするのですが一体どのようなタスクをこなすことができるのでしょう。
Blog
165 Posts
-
-
コスパが神過ぎる最強のデザインソフト Canva Pro
今、間違いなくCanvaはデザイン世界の中心的な存在で、初心者にも簡単にプロのような美しいデザインが作れてしまうため世界中の人々に愛されています。私も無料版で始めて以来その使いやすさとデザイン性に圧倒されてプロを使っているのですが、今回はなぜCanva Proへアップグレードすることがおすすめなのか紹介していきます。
-
他の都市でなくてバンクーバーを選んだ7つの理由って?
なぜトロントやカルガリー、ほかの都市でなくてバンクーバーを選んだの?ってカナダに住んでいたらめちゃくちゃ聞かれます。カナダ留学やワーホリに来る方は一回は迷う滞在先ですが、カナダの都市をいくつも経験した私が、バンクーバーを選んだ7つの理由を今回は紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください!
-
カナダに住む人におすすめのスキンケアブランド TOP5
異国での新しい生活に慣れるのは大変ですが、特にスキンケア問題は無視できません。カナダへ留学やワーホリに来ると自分に合うスキンケアアイテムなどを見つけるのに苦労するかもしれません。カナダに住む方や移住を考えている人にとっては、気候や水質の違い、およびスキンケア商品の違いが問題になることがあります。そこで、カナダで手に入れやすく、効果的なブランドを紹介します。 今回は割と敏感肌な私もトラブルなく使えたブランドや製品も紹介しています。
-
0からプロのウェブデザイナーになるまでの8ステップ
インターネットの使用率の増加と会社やビジネスにとってのウェブサイトの大切さが上がるにつれ、ウェブデザイナーの需要も大きく上がっています。比較的新しい職種であるウェブデザイナーへなるためにはどうすればいいのでしょう。0から初めて仕事をいただけるレベルになるまでの道のりを紹介します。
-
英レジュメに必須の動詞【Action Verb】を活用しよう!
レジュメってなかなか見てもらいづらく出しても出しても面接までたどり着けないことは多々あります。でも実はそれって書き方に問題があったのかもしれません。レジュメ自体を書くことは簡単なのですが実は読みやすく/見てもらいやすくするためにある程度テクニックが必要になってきます。それがアクション動詞(Action Verb)というのですが一体どういうものか説明していきます。