English

26 Posts

Neighbour Canadaは英語学習についても記事を書いています。

アクセント、発音、スピーキングの練習法など英語学習において大切な要素について経験を踏まえ書いているので参考にしてみてください。

  • これであなたもカナダ人! カナダでよく使うスラングや表現10選

    アメリカやイギリスに比べてどこかインパクトに欠けるカナダ英語。アメリカのようなキレキレのスラングもあるわけではないですし、イギリスのようなおしゃれなアクセントもありません。が、カナダにも、カナディアンスラングや独特の表現方法があります。今回はカナダに来る前の予習やより自分のカナダレベルを上げたい方へ、カナダでよく使う英語10選を紹介します。

    Read more
  • コンテクスト言語? 日本語と英語の大きな違い

    実はあまり気づいていない方も多いのですが、英語と日本語にはただ違う言語である以上に、コンテクスト(文脈理解の段階)という深いところで大きな違いがあります。言語は極論コミュニケーションツールなのですが、実はこのコンテクストというのが大きく関わり、この理解度次第で、英語話者とのコミュニケーションが難しくも簡単にもなります。今回は英語をより自分の言語と扱いやすくするためにこの言語コンテクストについて知ってみてください。

    Read more
  • 海外での生活で”必ず直面する言語の壁”の乗り越え方を紹介

    海外に住んでいるとほぼ必ず日本語と外国語の間に存在する言語の壁が現れます。私はカナダにいるので英語と日本語での話をメインに進めていきますが、やはり長く住めば住むほどその言語の壁が明確になってきて、これを乗り越えるかで海外生活の質がガラッと変わります。今回はそもそも言語の壁って何?ってことと乗り越えるためにするべきことを紹介していきます。

    Read more
  • ライティングはスピーキングの改善になるって本当?

    英語のスピーキングはどうすれば伸ばせるか。永遠の課題だと思います。ところが話せる人のだれに聞いても大抵は話せば話すほど伸びるよと言われますよね。でも英語を毎日話せる人って限られてますよね。でも実はライティングでも英語のスピーキング能力を上げることができるということを今回は理由を兼ねて紹介していきます。

    Read more
  • 【Ielts対策にも!】ChatGPTを活用した英語学習

    AIの発達によりほとんどのことが今までの半分以下の作業量で効率よくこなせるようになってきました。そしてそれは仕事の話だけではなく勉強においてもすごく重要な役割を担います。今回はAIの代表、ChatGPTを活用したIelts対策にもなる英語の学習方法とおすすめプロンプトについて紹介していきます。

    Read more
1 2 3 4 5