こちらのページでは主に私がカナダで経験したことや、楽しめること、何がおすすめかなど普段の生活についてのコンテンツになります。
バンクーバー 秋の楽しみ方10選 2025年
バンクーバーは夏が人気なのですが、秋は街や自然の美しさが目立つ、Raincouverと呼ばれるくらい雨の日数が増えますが、バンクーバーにはバンクーバーの秋の楽しみ方があります。今回はバンクーバーでの秋のおすすめアクティビティ10選を紹介していきます。
51 Posts
こちらのページでは主に私がカナダで経験したことや、楽しめること、何がおすすめかなど普段の生活についてのコンテンツになります。
バンクーバーは夏が人気なのですが、秋は街や自然の美しさが目立つ、Raincouverと呼ばれるくらい雨の日数が増えますが、バンクーバーにはバンクーバーの秋の楽しみ方があります。今回はバンクーバーでの秋のおすすめアクティビティ10選を紹介していきます。
バンクーバーで友達を作る、実はこれめちゃむずいんです!意外とバンクーバーの人たちは他人に心を開いてくれないのですが、語学留学とは違い1人で仕事でカナダへきてしまうと友達がマジでできない、ということにお悩みの方へ今回はバンクーバーで簡単に友達を作る方法3選を紹介していきます。
コロナが世界にあらわれて以来、オンラインできる職種は在宅ワークという理念ができましたね。それはもちろん日本だけでなく、ここカナダでもほとんどがリモートワークとなっています。てことで今回はカナダの企業のリモートワークはどんな感じか紹介していきます。
バンクーバーに住んでいると、ふと人混みや街から離れて静かで穏やかな場所へ行きたくなります。バンクーバーのあるBC州は自然がカナダの中でも特にきれいで有名なのですが実は車がないとほとんどのところに行けないのです。今回は車がない留学生の方へ超おススメの旅行先(バンクーバーアイランド)が近くにあるので、ナナイモで何ができるか、おすすめのレストランなどを紹介していきます。
カナダの語学留学ってどんな感じだろう?初めて留学される方はいったいどんな雰囲気かわからないため、少し敬遠してしまうかもしれません。しかし留学は人生においてのゲームチェンジャーで生き方そのものを変えてしまうかもしれないぐらい貴重な経験です。今回は語学留学ってどのような感じかを経験をもとにお伝えしていきます。
日本では当然のようにある桜。日本人とあれば春には桜を見たくなりますが海外で住む場合桜が見れないことはよくあります。それでは留学や移住に最も人気な街の1つ、バンクーバーではきれいな桜が見れるのか気になりますよね。そしてバンクーバー在住者としてどこが桜がきれいに見れるか紹介していきます。