Lifestyle

51 Posts

こちらのページでは主に私がカナダで経験したことや、楽しめること、何がおすすめかなど普段の生活についてのコンテンツになります。

  • カナダの休日をよりプロダクティブに過ごすためにするべきこと

    カナダで、というより海外では休日を副業や自分のプロジェクトに充てる人が割と多いのですが、私たち日本人も海外では生き残るために日々学び成長することを求められていますが、休日ってやる気がなかなか出ないんですよね。しかし休日こそが周りとの差をつけるための時間、ということで今回は休日をプロダクティブにするためにするべきことをかんがえていきます。

    Read more
  • バンクーバーの夏を最大限に楽しむためにするべきこと 20選

    ビーチ、海、山、湖があるバンクーバーは夏を過ごすのに最高の街であることは言うまでもありません。自然の中に溶け込む以外にもおしゃれなパティオやイベントなどバンクーバーではたくさん遊ぶことができます。夏を最大限に楽しむために今回はバンクーバーでできることをまとめてみました。

    Read more
  • カナダに住む20のメリット・デメリット

    カナダは長年留学先としてや移民先として注目を集めてきていますが、本当にカナダが自分にとって住むのに適しているか、メリットは、デメリットはなんでしょうか。金谷が年住んでいる私が思う、カナダに住むうえでのメリットとデメリット20選をこちらの記事で紹介していきます。 カナダ移住を考えている方は参考にしてみてください。

    Read more
  • 海外留学!初めてのカナダでの挑戦

    今回は私が人生で初のカナダ留学した時の様子を少し紹介していきます。当時19歳で英語はTOEICが300点台で話し方が一切わからず、思い付きで半年休学してカナダのナナイモにやってきたことが今私の人生のすべてのきっかけです。こちらの記事を見て少しでも留学を迷っている方への後押しになればいいなと思って書いています。

    Read more
  • カナダ企業でのマネージャーの1日のスケジュールって?

    私はカナダにCoop留学で来て1年で現地就職に成功しました。そして実はその1年後にイーコマース全体のマネージャーに昇格したのです。おそらく海外の会社でマネージャー経験のある人は少ないと思うので、マネージャーをするということはどんな感じか少し書いていこうと思います。

    Read more
  • 英語でストレスなくNoと断るには?

    仕事や学校などで自分のキャパシティを超えたタスク等を回されることは珍しくありません。特に我々日本人は頼まれたら断れない性格で有名です。しかしすべてにYESと答えていたら身が持ちませんし海外では意見のない人間と思われてしまいます。そこで今回は海外でしっかりNOと断るために必要なことを紹介していきます。

    Read more
1 2 3 4 5 6 9