Author: Takumi

176 Posts

  • 日本と違う?カナダのドラッグストアで手に入る風邪薬の選び方

    カナダで風邪を引いたとき、パブロンや新ルルのような薬がなく、日本と違う医療環境でどのように対処すれば良いか困ることがありますよね。この記事では、カナダのドラッグストアで購入できる風邪薬を選ぶ際の基本情報について詳しく紹介します。   ※本ブログの情報は一般的なものであり、医療専門家の助言に代わるものではありません。具体的な質問や懸念がある場合は、必ず医師や薬剤師に相談してください。 

    Read more
  • 大人になってからでも英語をマスターできるのか?達成するためには?

    バイリンガルの子供が簡単に英語を話せるのをみて、「自分も若い頃から英語を学んでいたら」と思ったことはありませんか?それはあなただけではありません。大抵の大人が、英語を話せるようになるのは手遅れだと感じています。しかし、本当にそうなのでしょうか?今回は大人が英語を話せるようになる可能性と方法について紹介していきます。

    Read more
  • 【2025年】海外の履歴書・レジュメの書き方

    海外やカナダで就活をする時は日本と同じく履歴書(レジュメが)必要になってきます。しかし海外の履歴書は日本と書き方が全く違うのでしっくりくるものができるまで時間がかかる上に読まれないことも多い、、てことで今回はカナダの会社で10通出せば1.2通は返ってくる英語のレジュメの書き方完全ガイドを紹介します。

    Read more
  • ワッツアップCANADAとは?カナダでおすすめのオンラインコミュニティ!

    カナダに来て間もない頃は友達作りやネットワーキングに苦労します。しかしここカナダにはいくつかオンラインコミュニティが存在し、オフラインイベントやコネクション作りなどが簡単にできるようになっています。今回はその中の一つ、ワッツアップCANADAについて深掘りしていきます。

    Read more
  • 【出稼ぎ】カナダって稼げるの?

    2024年になってさらに話題になっている海外出稼ぎ。オーストラリアは長年、出稼ぎ先としてとして扱われてきましたが、どうやらカナダも稼げる、賃金が高いという認識が強まっています。今回はカナダの企業で実際に働いて、カナダで住んでいる身として、本当にカナダは稼げるのかということについて紹介していきます。

    Read more
  • 【無料体験付き】シャドーイングに特化したアプリ、シャドテンを使ってみた

    ネイバーカナダを読んでくれている方はご存知かと思いますが、私は英語学習にはシャドーイングが最適な英語トレーニング方法だと思っています。私もシャドーイングをし続けたおかげでカナダの現地企業で就職やIELTSやCELPIPなどでスピーキングで高得点をだせました。そして今回、株式会社プログリット様からシャドーイングに特化したアプリ、シャドテンをご紹介していただいたので、使ってみた感想やおすすめポイントなどをまとめてみました。記事の最後で1週間無料体験ができるリンクを載せています!

    Read more
1 2 3 4 5 30