カナダ留学 語学学校ってどんな感じなの?
カナダの語学留学ってどんな感じだろう?初めて留学される方はいったいどんな雰囲気かわからないため、少し敬遠してしまうかもしれません。しかし留学は人生においてのゲームチェンジャーで生き方そのものを変えてしまうかもしれないぐらい貴重な経験です。今回は語学留学ってどのような感じかを経験をもとにお伝えしていきます。
カナダに留学する方法って意外と多いのですが、実はカナダで語学学校、大学、カレッジと高校生以上が入れる学校は大学院以外すべて経験していますのでそれらも別の記事で紹介しております。
カナダの語学学校ってどんな感じ?
19歳ぐらいの頃にバンクーバーのあるBritish Columbia州のナナイモという土地で初めて語学留学を6か月ほどしました。この時は手続きをすべて一人で行い留学したのですが思いのほかうまくいったことを覚えています。
そしてこの当時は海外に来るのが初めてだったので、カナダの文化等を学びたいと思いホームステイを選びましたが大当たりで何不自由なく暮らしていました。
留学自体は語学学校というより現地の大学付随の語学クラスに通うことになっていて、VIUと呼ばれる大学で勉強していました。カナダの語学学校及びクラスは生徒個人個人のレベルに合わせてクラスが分かれるため、初日はオリエンテーションと先生達との面談をし、希望のクラスや目標などを聞かれます。
初日からいきなり英語漬けの毎日が始まるわけです(笑)
語学学生のほとんどは現地の大学に入るための留学なので、IELTS6.5相当の実力を得るための構成になっている文法やリーディングなどテストのためのクラスと、リスニングや意見を述べれるようになるためのコミュニケーションクラスに分かれていたので、6か月という期間を考えてコミュニケーションを選びました。
日本人は受験があるため、ある程度文法ができるので、たいていは中間レベルから始められるのが強みですね。学校によりますが進学コースよりかはスピーキングなども重視できるコミュニケーションクラスのほうが、学べるし楽しいです。
そんな感じでコミュニケーションの1番上のクラスに最初から入ることになったわけですが、ナナイモは日本人がほぼいないためかなり不安な思いをしました(笑)周りは比較的ペラペラな韓国人や南米人に囲まれていました。
基本語学留学はアジア人が大半でバンクーバーなど都会に出ればヨーロッパ人や、南米の方が増え始めるのですが田舎に比べると、いろいろとレベルが落ちてしまう印象ですね。そしてなぜか進学クラスは中国人が多いのが印象的です。1度入った進学クラスでは自分以外全員が中国人でかなり排他的な環境で苦痛でした。
話は戻り、語学学校は基本午前か午後の4時間だけで宿題も特に多くなく自由時間がかなりあったので、めちゃくちゃ時間を有意義に過ごせます。カナダの夏はまさに楽園のような感じで、日は10時ごろまで沈まなかったりなど外で遊ぶのが好きな方には最高の国です。
そしてここでホームステイをしていた恩恵も受けるわけで、よく車で遠くまで連れてってくれたり一緒に野球観戦などと現地民になっていました。バスケなどする場所も多くスポーツを通して知らない人と会話することが日課でした。
授業内容
コミュニケーションクラスだったのでクラスの内容は、基本クラスメートとディスカッションをしたり合同でプレゼンテーションを行ったり、時には映画やショー、課外授業など文化を学ぶ場も多く設けられていたので、クラスメートとはすぐに仲良くなることができました。
授業も月から金の9時から1時までだけでのんびりと穏やかに校庭に巣くっていたウサギと勉強するという日常で、人生の夏休みって感じでした。
クラスの雰囲気はかなり緩く、日本とは違い授業中でも先生とのコミュニケーションはとりやすく、1体となってクラスを受けれるのですごく楽しいです。イメージとしては遊びながら学ぶって感じで、進学クラス組よりかなりスピーキングが伸びます。
ここで少し肝心なのはコミュ力です。言い方を変えるとどんな人とでも初対面でペラペラと話せる器量が必要になってきます。英語学習者はミスを恐れて口ごもる方も多いですがこれをすると、成績はもらえないので要注意です。
進学クラスも2か月ほどいたのですが内容は受験レベルの英語なので思い出しつつ文法を解いていったり、環境など少しシリアスな課題についてみんなの前で5分ほどプレゼンするなど楽しさより課題に追われるようになります(笑)
時に実力テストなども設けられておりそのテストの点数次第で上のクラスへ移動で来たりという制度もありました。学校の規模が大きいところでは10レベルまであったりするみたいで大変ですね。
基本的に語学留学の1番上のクラスを出たら提携しているカレッジや大学へ編入できるので、海外で学歴を取得したい方にはそういった方法もあります。
一番印象的に残っている語学留学の思い出は、その暇な時間を使って外へ探検に行ったりホームステイの家族と一緒にホームパーティへ参加することでした。個人的にですが語学留学は絶対に田舎を選んだほうが良いです。
特に目的がはっきりしているときはしっかりと留学先を決めることが大切です。
バンクーバーで語学留学はだめ?
ここでよく聞くバンクーバーに来ると英語が伸びない問題ですが実際かなり伸びないと思います。日本人から、南米人、ヨーロッパ人いろんな人に様々な土地で出会いましたがバンクーバーがダントツで英語が下手です。。。
確かに人によっては伸びるかもしれません、、、が、自分の言語が話せる+周りがそもそもそんなに英語ができない人だらけの中で伸びるわけがありません。
バンクーバーへの語学留学は悪いと思ったことは1度もありません、なぜならそれは楽しいし便利だからです。ただ、英語学習へ本気で取り組みたい方はおすすめしません。実際田舎の方や他州では基本ペラペラな人に出会う率はかなり高くすごく勉強になる上に、住めば結局楽しく思えてきます。
個人的にですがナナイモやカルガリーのほうがバンクーバーよりも住みやすかったり、よりカナダを楽しめていたなとはよく思います。
と、まぁこんな感じで語学学校は本当に緩く、英語が伸びるかは個人次第なところもあるので何とも言えませんが楽しい、言語以上に海外で友達を作るという大切なことを学べるので、人生において非常に貴重な経験となりますので検討しているのであればさっさとしちゃってください。